持ち家?賃貸?どっちがいい!?!?って話がよくあります。
私達夫婦もいろいろと話をしました。
私は昔から持ち家派です。というか家が欲しい派です。
なぜなら家賃を払っても何も残らない。
そして私DIYが結構好きなんです。何か作ってみたい、ちょっといじってみたい。出来上がりに自信はありませんが・・
自分が使えればOKレベルでありますが結構なんでもやってみたいのです。
持ち家ならば家がぼろになってもいくらかでも土地代が残るだろう。
支払いさえ終われば家賃を払う必要もなく老後すこしでも楽になるだろうという考えです。
子供のいない私たちは、猫を飼っているのですが猫を飼ってよい物件を借りると家賃がかなり高い!!!!
うっそーーーんって言うぐらい高い!
結構田舎に住んでいるのですが毎月の支払いは約74000円(家賃・駐車場・保険代)このぐらい取られています。
駐車場は2台で4000円ぐらい、保険が2000円、家賃が68000円なんとお高い事でしょうか。。。。
私は計算しました
毎月の支払74000円×12ヶ月=888000円
当時私は40歳。仮に70歳まで生きるとして
888000円×30年=26,640,000円
2664万円!!!!!!!!!!!
え!!!!!
そんなに高いの!?!?!?
自営業の私は年金もあてにできず、収入も不安定です。
そして収入低いしね・・・・
煙草も酒もギャンブルも、そして子供もいませんので現在の生活自体は夫婦で300万円しかなくても不便なくくらせております。。。
しかし!!今の仕事を70歳まで!?!?無理無理無理無理!!!!
何とかしなければ!
という事で
家を買おう!!と思い立ちました!
もちろん中古ですよ!!
だって年収300万ですもん。。。。。
そんな私たち夫婦が家を探し出して家を実際に買えるまでは2年かかりました。