夫婦で自営業をやっている私たちが家を買う事ができました。
家を買おう!!と心に決めて約3年とうとう家を買う事ができました。
もちろん新築は買えませんでしたので、中古住宅となりますが私たちにとっては夢のマイホーム!!!
そこで家を買おう?賃貸でいいんじゃない??と悩まれている方に少しでも役に立てばと思い記事を残していこうと思います。
よくある賃貸が??持ち家が??どっちがいい!?!?
こんな記事がよくありますが
皆さん言いたい事好きなようにかいてますよね。
でもこの記事を書く方達ってネットでお金を稼ぎ生活をする人が多いって事に気づいてますか??
そういう方って結構はやりの
ノマドワーカー
あとは仕事でどっちかよりの記事を書いてる人ね。。。
ってやつが多いのですよね。。
ノマドしている人と話す機会が結構あるのですが皆さん声をそろえて
そら持ち家なんかイランは!!!!って言いますね。。。
海外でブラブラしながら、3ヶ月住んではどこかに場所を変えながら日本中をめぐる方。なんて羨ましい!
そんな方たちの話を聞くと必ず持ち家は負産だ!って言われます。
あとは首都圏、僕らからいうと都会の方のお話がおおいですよねー。
という事で福岡に住む私が私たちの地域でのお話になってしまいますが、なぜ!!
家を買う事にしたのか!!!
そして、家を買うか、賃貸で過ごすか悩まれている方のために記事を書いていきたいと思います。
アパート経営で生計を立てている人がいるという事は!?!?ってなります。
賃貸でお金を稼ぎ生活ができる!?これってどう考えても借りるより買うほうが得なんじゃない???
って私は昔から思っていました。
でも世の中そんなに甘くないようです。。。。
とまあいろいろ考えたのですが最終的には
家を買う!!
ここに行きつきました!!
だって自分の家ほしいから。。。
という事で
年収300万円
の私が家を買って住むまでのお話をしていきたいと思います。