皆さん100切り近づいてきましたか??
夢の100切り!!第3歩目です。
本当は使わないほうが簡単!
でも使わない訳にはいかないドライバー
そしてできる事なら使いたいドライバー
だったら使ってやろうじゃないか!!!!
という事で今日はドライバーのお話です。
はっきり言って初心者には厄介すぎるドライバー。。。。
曲がるし飛ばないしね。。。
そこで私はまずハーフスイングを練習しました。
しなりを使って打つ!これが難しい。。。。いまだに上手くできません。。。
しかし曲者おじさんたちのせいでドライバーを使わない訳には行けません。
なのでまずはハーフスイングで150yぐらいを目指してみてください。
次に7割ぐらいのつもりで振ってください!
段々調子よくなってきた気がするっしょ!!??
最後に10割!に挑戦!!!
うおぉりゃ~~~と打ってください!!
失敗しました!?!?
ほとんどの人が失敗したと思います・・・・・
だってドライバー難しいもん。。。
ドライバーあるある?と思うのですが初心者の方はマンぶりしすぎです。
僕もそうでした。
100切るまではこれでもかっていうくらい力んで振っていました。
ドライバー実は7~8割のイメージでよいみたいです。
それぐらいのイメージで練習してください。
目標はネットに届くことと、真ん中打席から打って両サイドのネットに当たらない事。
これぐらいで十分です!!
振りすぎ注意!高望み注意!です。
プロでさえ曲がってOBを出すというのに100切れない私たちがまっすぐ飛ぶわけがない!
飛んだらラッキー!!そしてあまり飛ばすな!!!です。
これでとりあえずおじさん達の猛攻から避けられます!